商品情報にスキップ
1 2

ステンレス パイ皿

通常価格 ¥490 (税込)
通常価格 セール価格 ¥490 (税込)
セール 売り切れ
サイズ

在庫あり

商品の仕様・特性はこちら

食材の一時置き場として、
欠かせない調理道具。

カットした野菜、下ごしらえをした肉や魚介、包んだワンタン、転がりそうな卵‥‥など、料理中に、「食材を一時的にどこかに置きたい」という状況はしばしばあります。ボウルやバットに入れてもよいのですが、それらは深さがあるため、場所をとったり、その後の洗い物がやや億劫だったり。
そこでこの、パイ皿です。とことんシンプルな皿ですが、食材の一時置き場としてとても使いやすい。フラットなので、いくつかの食材を置いても混ざることはないし、鍋に食材を加えるときもサッと入れやすいです。

ドリッパーの受け皿にしたり、
菜箸やおたまを置いたり。

食材置き場として万能なパイ皿ですが、コーヒーのドリッパーの受け皿として使ったり、菜箸や計量スプーン、おたまなど、料理中の道具を置いたりと、いろんな使い方ができます。

複数サイズを重ねられるので、
しまう時も場所をとらない。

kikkakeでは、使いやすい4つのサイズをご用意しました。 この4サイズは重ねられるので、しまう時や洗いものの時に、場所をあまり取りません。
出し入れが億劫だと、だんだん使わなくなってしまったりしますが、このパイ皿はそのストレスがないのも利点です。どんどん使って、ササっと洗ってしまう、が叶います。

使いやすいサイズはそれぞれ。
少しずつ買い足すのもおすすめ。

キッチンの広さや作る量によって、使いやすいサイズはそれぞれですが、たとえば中華料理をよく作るなら、ネギやニンニクを置いておくミニと、切った食材や肉をのせるラージがおすすめです。
まずはスモールを使ってみる、というのもいいですし、全種類を1枚ずつそろえて、よく使うサイズを買い足していく、というのもいいですよ。

くわしい仕様

素材:ステンレス18-8
仕様:ミニ(直径12.5cm × 高さ1.3cm)
   スモール(直径14.4cm × 高さ1.4cm)
   ミディアム(直径16.3cm × 高さ1.5cm)
   ラージ(直径18.4cm × 高さ1.6cm)
生産:有限会社ナガオ

商品特性・ご留意いただきたいこと

  • 電子レンジはお使いいただけません。
  • オーブン (260℃まで)、食洗機はお使いいただけます。
  • 洗浄は中性洗剤などでお願いします。器を傷つける恐れのある研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどの使用は破損の原因になります。

カートはこちら

詳細を表示する